iPad mini5のセルラーモデルをAppleストアで買った

先日Appleから発表があって、買うと決めていたiPad mini5を買った。

これまで使っていたiPad mini4は64GBモデルで、30GB以上空きがあったので、64GBのモデルを買うことに。

写真とか動画はiPhoneで撮るし、重たいアプリをいくつも入れるわけでもなく、基本はビュワーとして使っているので、大きな環境変化でもない限り使用状況は変わらないかと。

iPad mini5 60800円、Appleケア8400円、いずれも税抜きで7万円超の出費。無事死亡です。

AppleはWiFiモデルにGPSをつけない設定を本当にやめてほしい。iPod touchにもGPSを付けてほしい。マジせこいというか、ちゃんとしっかりしているというか、GPSがついている高いモデルを買わせる作戦が恐ろしい。

まーTouchにGPS付けたらiPhoneの販売台数が下がりそうだし、やらないでしょうけどやってほしい。

iPad mini5のセルラーモデルのレビューをしようかと思ったが・・・

 1月のみんなのケータイでも述べたように、新しいiPad miniを心待ちにしていた筆者は、3月末に発売されたiPad mini(第5世代)は迷うことなく購入した。いや、色をどうするかは迷ったのだが、けっきょく当日のアップルストアでの店頭在庫がスペースグレイのみだったので(Wi-Fi+Cellularの256GBモデル...

先にニュース媒体のレビューを読んでしまって、まさにこの通り。

性能は手持ちのiPhone Xよりも高く、サクサク。

なんでWindowはWebの表示がこんなに遅いんだという場面が出てくるくらい。

Apple製品は決して安いとは思わないが、販売台数が多く、他の会社と比較すると規模感が桁違いなので、性能を軸に考えるとかなりコスパが高いです。

上の記事のgeekbenchのスコアをインテルのCPUと比較するとわかりますが、ノート用の省電力のCorei 5くらいの処理能力があります。

同じ処理能力のPCを買うと10万円くらいしそう。そういう意味でコスパが高いです。

世の中の9割以上のノートPCよりもiPadが速いというのはあながち間違えではないというかマジだと思います。

そんくらいサクサクしています。言い換えるとWindowsはOSが重くてCPUの処理能力と消費電力をガンガン食ってる効率が悪いマシンです。エコじゃないです。

iPad mini 5にLINEモバイルのソフトバンク回線SIMを刺す

私が初めてiPadを買ったのは確か3代目くらいのモデル、700gくらいで重くてやばいと思っていましたが、当時のノートPCよりは軽かったので、ブラウザとメールだけならもうiPadだけでも仕事ができそうだなーと思ってました。

で、しばらくしてiPad miniが出て、Retinaじゃないザラザラの液晶の初代miniを格安SIMの元祖、さきがけの日本通信のSIMで使うために、expansysで香港版を買いました。

iOSが6で7にアップする時にSIMを認識しなくなって、通信できなくなるんじゃないかとOSのアップデートは注意ないとヤバイような時期でした。

その後順調にmini 2(retina)→mini 4→mini5と4代目のiPad miniをゲットしました。

mini 2を買ったころからはどのキャリアでも扱いがあって、mini4からはSIMフリーで使って来たので、今回はmini4で使っていたLINE mobileのSIMをmini5でも使います。

3大キャリアのSIM以外の格安系のSIMを使う場合はプロファイルのインストールが原則です。

iPhone・iPadのAPN設定についてのページです。Wi-Fiに接続し、構成プロファイルをダウンロード。端末にインストールすると完了です。

↑ここにあるプロファイルをWiFi接続してインストールするだけでOKです。

↑SIMフリーの端末で使う場合は問題ありませんが、SB版の端末を使う場合は使えない組み合わせがあるので、注意が必要です。

軽めのものならiPadにはLine mobileが安くてそこそこ速い

今契約しているのはLINE mobileの1GBのSMSプランです。

このSIMはプロファイルを入れて刺すだけで使えて、テザリングもOK。速度は以前よりは遅くなりましたが、100MBもあるアプリを落としたりしない限り、メールとか調べもので使うなら快適に使えます。

このプラン600円台/月で1GB使えるのと、月末までに変更すれば次月から3GBに容量変更できるので、iPadにはいいと思います。

昼時にYoutubeをガンガン見たい!って人にはおすすめしませんが、悪くないと思います。

シェアする