キャリア版のiPhoneで一番重宝されていたAUのSIMロック解除のルールが変更になるそう。
これまでは中古で入手したauのスマホはauショップに持ち込んでSIMロック解除ができました。
SIMフリーに興味ある人が中古でiPhone(スマホ)買うなら絶対にauと相場が決まっていました。
2017/12/1以降は契約者本人のみSIMロック解除が可能
以後気を付けないといけないのは、3大キャリアで契約をしたら、契約中に必ずSIMロックの解除をしないと損をするということです。
中古でヤフオクに出品したり、中古店に売りに出すときはSIMロック解除されていないとか買うが下がってしまいます。
購入から101日目以降は無料でSIMロックの解除ができるので、まだSIMロックを解除していないという人は、すぐにやった方がいいともいます。
3大キャリアは3社ともwebから解除できます。
iPhoneはiPhone 6s以降、(6s/SE/7/8/X)がSIMロック解除の対象端末です。
SIMロックさえ解除しておけば、3大キャリアはもちろんUQモバイルやY!mobileでも問題なく利用することができます。
AppleストアでSIMフリーのiPhoneを買うよりもauの良品中古をゲットしてSIMロック解除する方が割安だったのに残念です。
auがSIMロック解除の申込ができる人を限定することで、NTTドコモ、ソフトバンクと条件が揃って、裏技がひとつ減ってしまいました。